お知らせはnoteに移管してます。これまでPDF販売などのみに使っていたnoteですが、せっかくブログ機能もあるのでそちらでTwitterやインスタでは話し切れないことを書いたり、お知らせも含め一箇所でやっていくことにしました。2020.01.03 06:26
ましゅ本 2018/10/12発売インプレスさんより、初の単著【暮らしと自分を、もっと楽しく整える ごきげん ゆるノートBOOK】が、2018/10/12に発売になります。2018.09.26 08:58
[note]イレギュラーのPDF販売フューチャーログ、先月のまとめの会、わたしのいろんなことなど、日付シートなど毎月の素材ではないものも[note]イレギュラーのPDF販売で販売しています。2018.07.28 08:30
「わたしの「ノート&手帳」ルール」インプレスより2018/2発売の【書いて叶える、スッキリ暮らし わたしの「ノート&手帳」ルール】に16ページ+細々載せていただきました。手帳ルールや、全体的な考え方、ウィークリーページのこと(ジブン手帳のウィークリーページ見開き)、時間管理のこと(ジブン手帳)、イベントノートのこと(トラベラーズノート)、マニュアルノートのこと(モレスキン)、間違えたときの工夫、オススメ文具、手帳の持ち歩き方などのコラムもあります。2018.02.19 12:17
iPhoneにPDFを保存してネットプリントする。おおまかな流れは、PDFを表示→iCloud Driveに保存→ネットプリントに登録です。今回はiCloud Driveで説明していますが、Dropboxなどでも同様のことが行えます。2017.02.09 16:00
写真に関するFAQ(2018/10/18更新)1)写真は何で撮っているの?iPhone6sと、RICOH GR DIGITAL III(古いコンデジ)です。一応、デジイチも持っていますが日常はこの2つだけです。2)使っているプリンタは何?CanonのPIXUS MG5730。コピーやスキャナが一緒になってる複合機です。ただ少し古い機種でなので、もし今買うならPIXUS TS5030S 、PIXUS TS6230あたりを買います。 2015.12.02 02:54
手帖に写真を貼る、Mac編。2014年の4月頃からパソコンをMac(OS X)に変更しました。Macでは、iPhotoを使って小さな写真をプリントアウトします。Windowとの違いは、iPhotoではより多くのサイズの写真をプリント出来ること。2015.12.01 02:57
手帖に写真を貼る、Windows編。※この記事は、2012〜2013年にNotebookers.jpに投稿した記事をリライトしたものです。全体的に情報が古いことをご理解の上お読みください。環境はWindows 7です。2015.12.01 02:50